高校生(数学・英語)※中学生はページ下方へ
難関大合格のための質の高い授業
国公立大、難関私大を目指す高校生に向け少人数クラス(定員8名)で、質の高い授業を提供。
ものすごく分かりやすい、成績が伸びると大好評の授業です。
教科書レベルから難関大入試レベルまで幅広く学べます。
「なぜ」を徹底的に追求し、本質に迫る分かりやすい指導が応用力を高めます。
1・2年時は主に学校の進度に合わせながら受験の基礎、土台を構築。入試の基礎を養いながら、推薦入試へも対応できるようにします。
3年時には完全に入試対策を行います。
入試対策では選び抜いた重要問題を扱うため、
授業で取り上げた問題が「入試、模試にほぼそのまま出た」という声も多数いただいています。
演習を数多く行い、分かるだけでなく「できる」にこだわります。
少人数でコミュニケーションを大切にしており、気軽に質問もできます。
過去、多くの生徒を難関大に送り出してきた当塾自慢の授業です。

高校の指導方針の詳細 (科目別に詳しく知りたい方向け)
学年 | 教科 | 回数・時間 | 月謝(税込) |
---|---|---|---|
高校1・2年 | 数学 | 週2回(月8回) 1回2時間 | 20,000円 |
英語 | 週1回(月4回) 1回90分 | 12,000円 | |
数学・英語 | 週3回(月12回) | 25,000円 |
学年 | 教科 | 回数・時間 | 月謝(税込) |
---|---|---|---|
高校3年 | 数学 | 週2回(月8回) 1回2時間 | 25,000円 |
英語 | 週2回(月8回) 1回2時間 | 22,000円 | |
数学・英語 | 週4回(月16回) | 35,000円 |
入塾時に入塾金10,000円が必要です(兄弟姉妹が当塾在籍中の方は半額)。
このほかに毎月500円の空調費をいただきます。
入塾が月の途中からの場合、その月の月謝は回数計算をさせていただきます。
教材費は実費をいただきます。 時間割はお問い合わせください。
※高校3年生の英語授業は週2回のうち1回が対面授業、1回が映像授業になります。
塾生さんの声(当塾の様子が分かります)
中学生
大学入試まで見据えた指導方針
高校入試から国公立大、難関私大まで長期を見据えた質の高い授業を提供しています。
長年の大学受験指導経験から国公立大、難関私大を目指す上で最も重要なのは「基礎学力」です。
大学入試を目指すうえで一番のネックは、どんどん上がる難易度に対応できるかどうかです。
そこに対応できる、いわば「エンジン」が基礎学力です。
基礎学力を身につけるために重要なのは「なぜ、そうなるのか」の理解を積み重ねていくことです。
当塾は少人数クラスのきめ細やかな指導で、基礎学力(大学入試のエンジン)の構築を目指します。
各学年6名定員の少人数授業
上記「基礎学力」の養成を視野に入れ、教科書内容から高校入試問題まで幅広く学びます。1回2時間で英語と数学を1時間ずつ行います。
各学年6名までの少人数クラスできめ細やかな指導を行います。
まずは全ての基礎となる教科書レベルをしっかりとマスターし、その後応用問題に取り組みます。そのため内申点対策、入試対策がバランスよくできます。
数多くの演習を通じ分かるだけでなく「できる」を実現します。
定期テスト対策はもちろん、3年次には群馬県公立高校入試問題の特性に合わせた問題に取り組み、高校入試への対応力も養います。群馬県統一テストも実施しています。

中学の指導方針の詳細 (科目別に詳しく知りたい方向け)
学年 | 教科 | 回数・時間 | 月謝(税込) |
---|---|---|---|
中1 | 英語・数学 | 週2回(月8回) 1回2時間 | 15,000円 |
中2 | 英語・数学 | 週2回(月8回) 1回2時間 | 17,000円 |
中3 | 英語・数学 | 週2回(月8回) 1回2時間 | 20,000円 |
入塾時に入塾金10,000円が必要です(兄弟姉妹が当塾在籍中の方は半額)。
このほかに毎月500円の空調費をいただきます。
入塾が月の途中からの場合、その月の月謝は回数計算をさせていただきます。
教材費は実費をいただきます。 時間割はお問い合わせください。
塾生さんの声(当塾の様子が分かります)